Clinic Calendar診療カレンダー
11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 診 療 | 31 診 療 | 1 時 短 | 2 休 診 | 3 休 診 | 4 午後休 | 5 午後休 |
6 診 療 | 7 診 療 | 8 時 短 | 9 休 診 | 10 診 療 | 11 午後休 | 12 午後休 |
13 診 療 | 14 休 診 | 15 時 短 | 16 休 診 | 17 診 療 | 18 午後休 | 19 午後休 |
20 診 療 | 21 診 療 | 22 時 短 | 23 休 診 | 24 診 療 | 25 午後休 | 26 午後休 |
27 診 療 | 28 診 療 | 29 時 短 | 30 休 診 | 1 診 療 | 2 休 診 | 3 午後休 |
12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 診 療 | 28 診 療 | 29 時 短 | 30 休 診 | 1 診 療 | 2 休 診 | 3 午後休 |
4 診 療 | 5 診 療 | 6 時 短 | 7 休 診 | 8 休 診 | 9 午後休 | 10 午後休 |
11 診 療 | 12 診 療 | 13 時 短 | 14 休 診 | 15 診 療 | 16 午後休 | 17 午後休 |
18 診 療 | 19 診 療 | 20 時 短 | 21 休 診 | 22 診 療 | 23 午後休 | 24 午後休 |
25 診 療 | 26 診 療 | 27 時 短 | 28 休 診 | 29 休 診 | 30 休 診 | 31 休 診 |
- 休診日
- 午後休診
- 午後の診療は17:30終了
- 臨時休診
- 代診医が診察
Newsお知らせ
- コロナワクチンのお知らせ
9/20から新型コロナウイルスワクチン ファイザーXBB.1.5を開始します。完全予約制で基本午前中のみの対応になります。かかりつけの患者さんのみの対応としています。当院は小児科も標榜していますがコロナ予防接種は12歳以上のみ受け付けてます。初回投与は対応できません(1,2回目の接種が完了していない方は当院ではお受けできません)
・R5/9/20-R6/3/31の期間に1回だけ接種できます。春ワクチンを繰り越して今シーズンに2回接種することはできません。
・春接種をしている方は9/20以降かつ前回接種から3ヶ月以上開けることが必要です。
・インフルエンザワクチンとは同時接種可能ですがその他のワクチン(帯状疱疹なども)とは2週間以上空ける必要があります。
- インフルエンザワクチンのお知らせ
※11/21追記
ワクチン接種は在庫を使い切ったため終了しました。
※※※
R5年度インフルエンザワクチンは10月2日(月)から開始します。平日午後もしくは土日にお受けしております。土日は大変込み合いますので平日午後をご利用ください。予約制ではありませんので直接お越しください。※かかりつけ患者様に付きましても在庫がなくなった時点で終了ですので接種はお早めに検討ください。
6ヶ月以上13歳未満(2回接種) 1回 3000円(税込) 13歳以上 (1回接種) 1回 3500円(税込)
※9/29追記
去年までは小児の2回目接種は予約できる仕組みとしておりましたが、今年は希望者が多いことが予測されることもあり、対応が難しく、お取り置きしない方針としました。ご了承ください。
※11/6追記 インフルエンザ予防接種のお支払いは現金のみとさせていただいております。ご了承ください。- 待ち時間について
最近診療待ち時間が長くなってしまうことが多くなり皆様には大変ご迷惑をおかけしております。時間帯によっては2時間程度の待ち時間になることもあり、また、発熱でご来院頂いている患者様にはクリニック外でお待ちいただくこととしております。体調悪い中、熱中症も多くなるシーズンで心苦しいですがご理解いただければと思います。一度受付後、目安時間を受付がお伝えしますので、再度来院されるなどでのご対応もお願いしております。在院している患者さんよりずっと多くの待ち患者さんがいる場合があるので、気軽に受付に聞いてください。また、重症な患者さんなどいた場合に検査・処置・特に搬送依頼などですごく時間のかかるケースもあり、受付の伝えた時間から大幅に遅くなる場合などもあると思いますがこちらもお許しください。
- 医療法人化
当院はR5/5より医療法人社団陸結会高島平かわむらクリニックに名称が変更になりました。
クリニックの機能としては変更はありません。引き続きよろしくお願いいたします。- マイナ受付対応しています
R5/4/1よりマイナンバーカードが保険証として使用できます。使用に際しては事前の登録が必要ですので国からのお知らせ等を確認してください。システムトラブル等発生時に対応できるよう念のため健康保険証も一緒にお持ちいただければありがたいです。
- コロナワクチンについて(R5/5/9更新)
コロナワクチンについて今回の春ワクチンは行わない予定です。今まで当院で行っていただいた患者様には大変ご迷惑をおかけしております。接種券と一緒に送られている接種可能なクリニックをご参照いただき、そちらで予約いただければと思います。
- 発熱でご来院を検討しているの患者様へ(R5/5/9更新)
発熱患者さんはなるべく事前連絡をいただき、来院時間を当日予約していただいております。
・03-3933-7700にお願いします(電話が繋がりにくい場合があり大変恐縮ですが、受付時間内に電話での事前連絡をお願いしております。)。
・発熱患者さんが多く隔離室が確保できない場合には玄関近くの外でお待ちいただく場合があります。
・熱中症が心配な方は外で長く待たされるとその間に悪化することも懸念されます。待ち患者さんがおおいとトリアージによる優先診察は実際困難で、点滴等の処置も部屋の確保が困難でできないケースがあります。混雑時は他院受診もご検討ください。
・発熱の患者様はマスク着用での来院をお願いします。
・発熱外来を予約した患者さんはすみやかに個室隔離を行いますので受付にお申し付けください。
・当院はPCR検査をしていません。抗原検査での診断は発熱後24時間以降での検査を推奨しています。PCRをご希望の方は他院へご相談ください。
・R5/5/8以降はコロナ検査、治療は公費診療ではなくなり保険診療になっており自己負担が発生します。無症状や濃厚接触者の検査は保険適応外のため基本的には当院ではお受けしておりません(そもそも当院で行っている抗原検査ではそのような検査には不向きであるという事情もあります)。- 混雑時には電話が繋がりにくくご迷惑をおかけしています
電話が繋がりにくいことがあります。発熱問い合わせ等に対してもすぐ出れず、具合の悪い中かけ直していただいており大変恐縮ですがご容赦ください。ワクチンの予約対応がある時期には特に繋がりにくくご迷惑をかけます。しかし、誠に勝手ながら電話は受付時間にしか基本対応できません。受付終了時間は診療終了時間の30分前までになりますのでご了承ください。
- 予防接種について
予防接種(小児定期、小児任意、高齢者肺炎球菌ワクチン)を実施しています。ワクチン接種は基本予約制です。お電話でお問い合わせください。
- 新規開院のお知らせ
2020年4月3日(月) 新規開院。皆様が健康で快適な毎日を過ごせるよう、サポート致します。どうぞお気軽にご来院下さい。
Clinic featureクリニックの特長
-
内科全般を診療
風邪などの急性疾患から生活習慣病などの慢性疾患まで診療いたします。
-
循環器内科の専門医
循環器の疾患についてお悩みの方はぜひご相談ください。
-
通いやすいロケーション
高島平駅徒歩5分のため、通いやすいロケーションにあります。
-
土曜・日曜診療
平日お仕事でお忙しいかたは、土曜午前・日曜午前の診療もご利用ください。